小4夏休み前半とSAPIX夏期講習!理科は重たいし暑くてやる気が出ない!

皆さま、夏休みに突入しましたがいかがお過ごしでしょうか?

気づいたら8月!ブログの更新が久しく滞ってしまい大変申し訳ありません。

ブログを盛大にサボっていた間、私は旅行に行ったり、ライブに行ったりと

楽しい夏休みを過ごしておりました(笑)

目次

小4夏休み前半とSAPIX夏期講習

いまさら組分けと復習テスト結果

組分けも復習テストの結果も書いておりませんでした。

特筆するような成績でもなかったので取り急ぎ振り返りと反省。

算数>社会>理科>国語

国語が相変わらず伸びしろいっぱいと言ったところですね。安定の50台。

記述は2問とも半分くらいは取れるようになってきたのですが、逆に選択問題や

語彙問題を大量に落とすようになってきて点が伸びない。夏休み中になんとか克服したいけれど。

算数は6月マンスリーほどの出来ではありませんでしたが、偏差値は60台後半を維持できたので

クラスはアルワンでステイ。

最後の大問の思考系や応用問題。もう少し取って欲しいなとは思いますね。

息子はケアレスミスは多いが割と最後の大問などの応用問題や思考系問題は取れている方だったのですが

最近最後の大問の正答率が悪い。粘り強く書き出す系の問題をめんどくさがって雑にやったりするので

この辺りは正答率が悪いんですよね。

夏期講習のテキストにある思考力問題にチャレンジをやれずにためてあるのでお盆休み中にでもやりたいなぁ。

というか我が校舎は入試問題や思考系チャレンジは宿題ではないのですが

他校舎では宿題になっている校舎もあるとか!優秀なお子さんが多い校舎なのでしょうね。

一方、改善も見られており、ケアレスミスが6月マンスリーぐらいからグッと減りましたね。

撲滅とまではいきませんが落としても1問ぐらいです。

しかし最後の大問が取れないので偏差値は70は超えませんがね。

算数に関して思うことは、ケアレスミスを減らしていかに思考系や応用問題を取るかの戦いですよね。

思考系問題にいくまでに、ケアレスミスなく順調に解ければ偏差値65は行くのではないかなと思います。

最近過去の本も何冊か読んでいる熊野先生の新刊。

中学受験算数の先取り方や問題集などが紹介されていて参考になります。

実際にこの書のとおりに実践するのは5年生以降かなと思いますが、オススメです。

小4SAPIX夏期講習

いやはやほんと大変。テキストの家庭学習をするだけで手一杯です。

算数と社会はすぐ終わるのですが、理科がめちゃくちゃ時間がかかる。

ステップ6まであるし、地獄。

そして国語も(本人がやりたくないから)取り組むまでに時間がかかることかかること。

夏期講習はB問題(つまり記述)しかないので早く終わるは終わるのですが

とにかく始めるまでに時間がかかるのなんのって!

もう国語はいくらやっても早急に改善することはないだろうなぁと半ば諦め気味でして

それより算数やろーそうしようーと言った逃げの姿勢になっております。

国語も算数や理社みたいにやったらやった分だけ成果が出ればやる気もでるのですがね。

アルワンの授業はというと、通常授業の先生はたまにしかお会いできないようですが

どの先生でも面白くて授業が楽しいそうです。

8月マンスリーでもクラスを維持できるように復習しないとですね。

夏休み中のお出かけ

サピの夏期講習が始まる前の1週間でタイへ旅行に行ってきたのですが、そのあとも

ちょこちょこお出かけはしています。霞が関の見学ツアーに参加したり、息子は株を買っていて

(お年玉で夫に株を買ってもらっている)運用をしているのでお金を増やすことに興味があるようで(笑)

銀行や証券の小学生向けのイベントにも参加してきましたがなかなか良かったです。

お金にまつわるクイズなどもあり楽しかったようです。

そのほかにも見学ツアーや通っている実験教室の日帰りイベント等にも申し込んでいますので

全部行きましたら纏めて記事にしたいと思います。

まとめ

夏休み初めから旅行に行ってしまったので楽しみがなくなってしまったのか?

もともとなのか?息子のやる気が全くありません。やる気なし男。

夏期講習のテキストの他にも市販の問題集など色々とやりたいことはあったのに手つかずですし

学校の宿題すらやっていませんので。塾は通うだけでなく家庭学習をきちんとやらないといけないのに

ただ通うだけになっていますね。困ったものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次