本日から学校の方も新学期がスタート!
(息子のお昼ごはん作りからも本日にて解放。給食万歳!!)
春休みは旅行に行ったり算数塾の春期講習があったりでバタバタしていて一瞬で過ぎ去った気がします。
旅行記の方も書きたいなぁと思っていますが、まずは勉強について・・・
3年生 新学期スタートと春休み中の勉強の振り返り
3年生 新学期がスタート
息子は区立に通っていますが、同じ区内でも学校によって下校時刻が違います。
息子の学校はこれまで2年生は長くても5時間授業でしたが3年生からは6時間授業も始まるので、算数塾に間に合うかどうか今から冷や冷やしています。
また4年生以降は委員会活動やクラブ活動も始まりますからますますサピックスに間に合うだろうか!?と今から心配。
今から心配してもしょうがないですし、無駄な心配だとわかっていますが(笑)
また、3年生になって楽しみなこともあります。
息子の学校は3年生から算数の少人数制授業が始まるので母としてもどういう感じなのかとっても楽しみ。
理解度別や希望制ではありますが、クラスを跨って少人数制授業をしたり、算数や理科の専任の先生がいたりと最近の公立小学校は昔とは全然違いますよね。
ちなみに同じ区内でも近隣の小学校に通う保育園時代のお友達ママに聞いたところ、お友達の小学校は1年生から算数のクラス分け授業があるそうです。
同じ区内の小学校でもカリキュラムは学校ごとで異なりますね。
春休みの勉強の振り返り
休み前は苦手克服と意気込んでいましたが、ほとんと遊んで終わったような気がしないでもないです・・・。
ですが、何とか3回分のサピックスのテキストだけは四教科全てひととおり復習できました。
これが一番の成果というかかなりの達成感です。
いつもながら国語がとにかく苦戦しましたね。算数の問題を解いている時は、集中してやっているのですがどうも国語はすぐに飽きてしまいます。私に話しかけてきたり気づくと床に寝ころんでほかの本を読んでいたり(笑)
本当は授業が終わってすぐに復習すべきなんですけどね。ためにためまくったテキストを休み中に消化できてやっと一旦リセットになりました。
社会に関しては、私の実家に遊びに行ったときに私の父にマンツーマンでサピのテキストの復習をしてもらいました。
じぃじも孫との勉強が楽しかったようなので、次回は夏休みになってしまうでしょうが社会はそれまで貯めておこうと思います(笑)
春休み中に導入した市販の問題集
ここ3か月ほどで受けたテストで算数の計算ミスが頻発していて頭を悩ませていました。
そろばんを習っているので過信もあり、息子がどういう経路や順序で計算しているのかあまり注意して見ていませんでした。そこは私の怠慢でした。
計算のテクニックに関しては、塾ではあまり教えてくれないので何かお子さんに合う計算の問題集を一冊やっておくと良いかもしれません。
息子は今このタカタ先生の本にハマって毎朝のルーティーンでやっています。
浜の最レでも出てきた計算問題と似た問題も出ており、早く解ける解き方なども載っているようです。
計算の問題集は早く手に取ってやっておけば良かったなぁと思っています。今からでも遅くないなと思って息子には頑張ってもらっています。
SAPIX 夏期講習の日程が知りたい!
サピックスの夏期講習の日程
さて、春休みも終了したとなると気が早いですが次は夏休み。
昨年度までは我が家の夏休みも国内どまりでしたが、今年こそ3年ほど行けていない海外旅行をしたいと今から意気込んでいます。
と言うのも、学年が上がるにつれ夏期講習の日程が増えていきますから、長期休みに海外に行けるのも今年が最後ではないかとも思うのですよね。
一週間程度の旅行でしたら4年生の夏休みも行けなくもないでしょうが、一週間以上行けるのは来年以降は中学受験が終了するまでしばらくおあずけな予感。
算数塾の夏期講習もありますから調整がかなり困難を極めそうです。
2022年度 SAPIX 夏期講習日程
学年 | 時期 |
1年生(全4日間) | ・7/26(火)~29(金) ・8/1(月)~4(木) |
2年生(全4日間) | ・7/27(水)~30(土) ・7/31(日)~8/3(水) ・8/1(月)~4(木) |
3年生(全8日間) | ・8/5(金)~8(月)、18(木)~21(日) ・8/7(日)~10(水)、19(金)~22(月) |
4年生(全14日間) | ・7/31(日)~8/9(火)、15(月)~24(水) ・7/31(月)~8/10(水)、16(火)~24(水) ・8/1(月)~10(水)、16(火)~24(水) |
5年生(全20日間) | ・7/20(水)~8/9(火)、15(月)~23(火) ・7/20(水)~8/10(水)、16(火)~24(水) |
6年生(全18日間) | ・7/22(金)~8/9(火)、15(月)・16(火) ・7/23(土)~8/10(水)、16(火)・17(水) |
昨年度のさぴあに掲載されていたサピックスの夏期講習の日程です。(首都圏校舎)
校舎ごとに日程は異なりますので、参考程度にしてください。
昨年度は確か4月の中旬くらいに夏期講習の日程の発表があったので、来週以降の授業で夏期講習の日程が配布されるかと思います。
6年生は5年生よりも期間が短いようですが、これは夏期集中志望校特訓が別日程である為かと思います。
5年生以降は長期休暇の旅行を組むのは困難を来たしそうですね。というか、中学受験生。高学年ともなると旅行なんて行く暇もないほど勉強が忙しいのかな。
まとめ
3年生になると下校時間も遅くなりますし、平日の家庭学習の時間も少なくなっていくでしょうから、優先順位をつけて取捨選択していくことも必要かもしれませんね。
\\\\\まずは早めに3年生の生活リズムをつかみたいですね。