小4SAPIX5月マンスリーテスト対策と続・SAPIX小4保護者会

最近書いていませんでしたが、毎月の浜の公開テストの結果。

「はい。」相変わらずケアレスミスが減りません。

後半の思考力問題・正答率15%の問題は正解するのに

大問1の計算・正答率91%や80%越えの問題を落としていました。

マンスリーでも同様の状態だとクラスは上がれないでしょうね。

やはり上のクラスをキープできるか否かは

テスト中にも注意力を発揮することができるか。

な気がします。

息子の場合、難易度の低い問題も高い問題も同じような力加減でやってしまうところが

まだまだなんだろうなぁと。

難易度の低い問題も高い問題も、ほぼ配点は同じですから

難易度の低い、正答率の高い問題を確実にとらねばならないということを自覚しなくてはなりませんね。

目次

小4SAPIX5月マンスリーテスト対策と続・SAPIX小4保護者会

続・SAPIX小4保護者会

前回少し保護者会について触れましたが、国語の語彙と社会(主に漢字)以外は、

基本的には自走させてくださいと衝撃的なことを言われました。

なぜかと言うと、5年生後半になると誰しもが通る道。

反抗期がやってくるからだそうです。

いや、我が家は既に反抗期に片足突っ込んでいる気がしますが・・・

その本格的な反抗期がくるまでに、4年生の間は少しでも自走できるようにしておいてあげないと

悲惨なことになるそうです。

確かに、親に言われて更に勉強しなくなるなら少しでも自走できていないと大変なことになりそう。

余談ですが、反抗期は受験本番直前まで終わらない子もいるし、すぐ終わる子もいるし

個人差があるそうで。

そして反抗期を乗り越えたその先には、

他人の気持ちがわかる=国語の読解問題の精度がググッと上がるそうです。

あぁ、来てほしくない反抗期。でも来てほしい気もする反抗期でございます。

SAPIX小4マンスリーテスト対策(5月)

はじめての4教科テストだった3月の復習テスト。

結果は社会以外惨敗だったので、とりあえず復習テストで目立ったケアレスミス。

問題の読み間違い(記号で書くところをそのまま書いてしまった)

検算の徹底

漢字(理社含む)

上記については、本人に注意喚起しながら伴走予定。

マンスリー対策は一度、家庭学習時点でひととおりやっている範囲なので

その際出来なかった問題中心に再度解き直し、一周できるかなぁ。と言ったところでしょうか。

理科と算数に関しては、同単元の市販の問題集も解く時間があれば良いかな程度に思っています。

しかし、範囲広いですよね。春期講習の内容もひととおり家庭学習の際にやってはいますが、

過去の復習テストの範囲も全く絶対に出ないということはなさそうな気がするので

GW中にそのあたりも見直しできたら良いなと思っています。(理想)

皆さん、GW前半はどう過ごされましたか?

我が家は主人が出張で不在だったため、マンスリーの勉強は全く開始できず。

通常のサピの家庭学習や算数塾の宿題しか手をつけられませんでした。とほほ。

最近の読書とおすすめ問題集

本屋大賞で受賞されていたこちら。ちょうど小4生が主人公のようで、字も大きく読みやすかったのか

算数塾に行く移動中で1冊すぐ読んでしまいました。今は3巻まで出ています。

タカタ先生の問題集、新刊が色々出ています。今はこちらを頭の体操代わりにやっています。

最後に

今回のマンスリー、頑張ってもクラスが上がれる範囲が限られていますのでそこまでガツガツやらずとも

きちんと毎週の家庭学習をこなせていれば、テスト前に根詰めてやらなくても良いという経験値が欲しいところ。

要はGW後半は出かける予定があるので、勉強できそうもないなということです。

皆さま良いGWを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次